皮革製品のお手入れを日々の生活に、気軽に取り入れてもらうための本連載。
第1回は、伴走者であるLIRAYの伊藤渉さんを紹介いたします。
伊藤さんは、皮革製品の色抜けや染みなどの補修作業を専門にされている職人です。
伊藤さんがこの世界に入ったきっかけや、革のカラー再生職人として独立するまでの道のりなど、色々とお話を伺いました。
taro terada
皮革製品のお手入れを日々の生活に、気軽に取り入れてもらうための本連載。
第1回は、伴走者であるLIRAYの伊藤渉さんを紹介いたします。
伊藤さんは、皮革製品の色抜けや染みなどの補修作業を専門にされている職人です。
伊藤さんがこの世界に入ったきっかけや、革のカラー再生職人として独立するまでの道のりなど、色々とお話を伺いました。
日々の洗濯のように、靴磨きや革のお手入れを身近な存在にしてもらうには?
革靴に携わる仕事を始めてから今まで、僕が考え続けていることです。
そこで、まずは「皮革製品を生き生きと長持ちさせるための、誰でも再現しやすいお手入れの方法」を一つの流れにまとめることにしました。
このお手入れ方法は、最終的にはリーフレットのような紙媒体にして、店頭などでお渡しできるようにしていきたいと考えています。
手の動かし方はシンプルに、手持ちの道具があればそれを活かせるように。
そこに”僕たちの経験と知識”もきちんと織り交ぜて。
そんな方法を、僕が頼りにしている革のカラー再生職人、LIRAY伊藤さんと対話しながら考えていきます。
この連載のタイトルは『革のお手入れを暮らしのなかへ』
僕たちが皮革製品のお手入れ方法を解きほぐしていく道のりを一緒に追っていただきながら、日々の暮らしに取り入れてもらえればとの思いです。
次回は、連載の伴走者であるLIRAY伊藤さんのことを詳しくご紹介いたします。