本日新しいサンプルシューズが届きました。
つま先にW字の切り返しがついたモデル。ウィングチップと呼ばれるデザインです。
ウィングチップは穴飾りなど、装飾のさじ加減で雰囲気が変わります。delightful toolのこのモデルはパーフォレーション(切り返し部分の穴飾り)を一つ穴にするなど、できるだけすっきりとシンプルなウィングチップを意識しています。
革はイタリア製の型押し革、BELUGA(ベルーガ)を使っています。底付け(靴本体と底材の接合方法)はマッケイ製法。柔らかく、最初から足なじみの良い製法です。
底材はビブラムの#2060。軽く、柔らかい底材です。
このサンプルシューズの私的イメージは「すっきり、軽やか。カジュアルなウィングチップ」
ですが革、底材、製法をどのように組み合わせるかで、革靴の雰囲気はガラリと変わります。「スーツにも合わせたい」「ジャケット、パンツスタイルに合わせたい」「デニムに合わせたい」などなど…ご自身の考えやイメージを私にぶつけてください。ご要望に合わせた良い組み合わせをご提案いたします。
ウィングチップシューズ
甲革:ベルーガ
底材:ビブラム#2060
製法:マッケイ+セメント
オーダー価格:¥70,200(税込)
完成まで2~3ヶ月